【年度末の特別業務:大阪運輸支局で自動車登録手続きの相談員を担当します】

【年度末の特別業務:大阪運輸支局で自動車登録手続きの相談員を担当します】

大阪運輸支局

年度末は自動車登録手続きが最も集中する時期です。新車の購入、名義変更、抹消登録など、多くの手続きが必要となるこのシーズン、スムーズに対応するためには正確な知識と適切な準備が欠かせません。

この度、当事務所の行政書士桐生逸暉は大阪府行政書士会からの派遣を受け、大阪運輸支局にて自動車登録手続きに関する相談員を担当いたします。これにより、登録業務を行う皆様の疑問や不安を解消し、スムーズな手続きのサポートをさせていただきます。

【対応内容】

✅ 自動車の新規登録・名義変更・抹消手続き

✅ 必要書類の確認や作成方法のアドバイス

✅ 申請書類の不備対応や手続きの流れのご案内

✅ その他、登録手続きに関する各種相談

特に年度末は窓口が混雑しやすく、書類の不備による手続きの遅れも発生しやすい時期です。事前に準備を整え、スムーズな手続きを行うためにも、疑問点があればぜひご相談ください。

📍【開催場所】 大阪運輸支局(相談窓口専用テーブルを設置)

🚗【対応期間】 令和7年3月25日~3月31日(土日を除く、相談員は日替わりで異なる行政書士が担当し、時間帯によっても配置が変わります)

お忙しい時期ではありますが、円滑な手続きのためにぜひご活用ください。皆様のスムーズな自動車登録をお手伝いできるよう努めてまいります。

コメントは受け付けていません。